私の好きな俳優ベスト |
ブルース・ウィリス 『ダイハード』が出世作。女の人に囲まれてウハウハしている宝石のCMとか、変な格好でガソリンいれるCMとかにも出るナイスガイ! どこがいいって、彼の出演作が非常に私的にツボなものが多いのだ…そのバカっぽさが(笑)。 にじみ出る男の哀愁というか…どんどん後退していく生え際も非常に魅力的だ(笑)。 ちなみに私的にどうも女性とどうこうよりも“子供を守る”というシチュエーションの方がキャラに男らしさを感じるようで、彼の作品にはその手の話が多いのもひいきの理由かも。 なんでも奥さんのデミー・ムーアに「バカっぽい映画に出るな」と言われたので『ダイハード4』を断り、まじめな映画にばかり出るようになったと一時期まことしやかに噂されていたが、そのデミー・ムーアとは別れてしまった…。 お勧め映画はなんと言っても『シックスセンス』! …ただ私としては『アルマゲドン』のハリー役が一番理想に近いかも。 ショーン・コネリー これはもう単純に容姿が好き。 こんな祖父がいたらいいなあと思うものの、『ゴッドファーザー』は未見(死)。 『エントラップメント』では若い女性と堂々と共演してますが、老人と孫的間柄ではなく、恋の駆け引きの相手として若い娘とタメはれるあたり素敵です。これが英国紳士のダンディズムか(笑)。 お勧め映画は『アベンジャーズ』。スコットランドの民族服姿がめっちゃ素敵!! アーノルド・シュワルツネガー ここにいたって私の好きな俳優の基準には「恋人にしたい」とか「身近な感じ」ではなく、「こーいう人に保護者になってもらいたい」という一種の超人性が求められている事が判明(苦笑)。彼はまさにそのまんま。 心臓の大手術から復帰して(復帰したということだけでもすごいのだが)げっそりとやせてクールになってしまったのにはびっくりした(それでもアクションやるあたりは立派!)。 友達は「こっちの方が素敵」と言う子もいるが、私的には昔のほとんど人間じゃない肉体美の方が好き(笑)。 お勧め映画は『ターミネーター2』かな? 惚れたのは『コマンドー』でだけど…。 その他 よく見かける俳優さん達について私的一言コメンツ ブレンダン・フレイザー 私にしては珍しく髪形が変わっててもすぐに見分けがついた人(普通は当たり前です)。私的偏見イメージによるとこの人にぴったりな役柄は「甘やかされたボンボン、且つ女に弱い男」なんですけど(笑)、意外とワイルドな役柄の出演作が多い(かも)。 ジャン・レノ 渋いハードボイルドからお笑い系ファンタジーまで実に幅広い人。気どらないところがなお凄い。“大好き〜!”という感じではないけれども、尊敬できます。 ケビン・コスナー 友人いわく「自分がかっこいい映画しか作らない人」だそうです(言いえて妙)。 スティーブン・セガール 私的に「自分がかっこいい映画しか作らない人第2弾」(笑)。日本人の妻子がいるというのはわりと有名な話だと思うんですけど、あんまり騒がれていませんな(ちなみに娘は平成ガメラシリーズに出てます)。 モーガン・フリーマン この人とブルース・ウィリスは一時期毎月「何かしら出演映画が封切られている」というすごい状況だったことがある。当時は人事ながら“いつ仕事していつ休んでいるんだろう?”と不思議に思ったものだ。年輪を感じさせる渋い役柄をやらせたら天下一品。 シガニー・ウィーバー キャリアウーマンやらせたら右に出るものはいないような…。とにかく強い女性の代名詞のような存在になってしまいましたね。 ブラッド・ピット 美形だと思います、人気が高いのも頷ける。のわりに「汚れ役を進んでこなし、すぐ脱ぐ」というイメージが…。彼の出演映画見てるとまさに「無駄に美形」の典型パターンが多い気がします(苦笑)。 トム・クルーズ 向こうの男性としてはかなり背が低い方の部類に入る気がするのに人気はとても高い、まさに「三高」の逆いってる人。私的にはこの人も「自分がかっこいい映画しか撮らない人」。 |
UP 2002.5.26 |