エイリアンVSプレデター 2005年(米)サナ・レイサン

南極の地下に謎の熱源反応が確認され、調査チームが送り込まれた。
そこにあったのは巨大なピラミッド型の遺跡。
そこは歴代プレデターたちがその力を試すため、エイリアンと戦闘する儀式を行う場所だった。
戦いに巻き込まれた調査隊員たちは次々とやられていく。
女性探検家レックスは、生き残るため、エイリアンの脅威から地球を救うためにプレデターに協力しようとするが…。



十年以上も前から企画され、SFホラーファンに待ち望まれつつ、なかなか実現に至らなかった因縁の対決を「バイオハザード」のポール・W.S.アンダーソンがついに映画化。

バイオハザードの時も思ったが、この監督は原作のイメージを損なわずに映画にアレンジし直すのが本当に上手いです。
これは多分監督自身がファンと同じ目線で作品を見つめてるからでしょう。
ファンがこうあって欲しいと思った展開を余すことなく持ってきてくれている。
その分意外性とかドラマ性が薄いのが難点だが、これはこれでありだと思いました。

この作品を見てとにかく思ったのが、「ヒロインがシガニー・ウィーバーだったら完璧だったろう」と言う事。
というのもこの作品のヒロイン、レックスは間違いなくリプリーをイメージしてるだろうと思われるから。
多分企画段階では彼女はリプリーだったのではないでしょうか。

後半、プレデターと共闘し、その存在を認められるまでになる強い女性。
プレデターと並び立つその姿がリプリーだったら、ファンはそれだけで感無量になりそうです。

ただ、そうは言っても、それが無理であろう事はわかります。
一応シガニーにも出演オファーはいったらしいのだが、断られてしまったそうですし。
最近はもっぱら母親役や、時には祖母役までこなすようになってしまった今のシガニーに、アクションものはもう無理なのかもしれません。

もしこの作品にリプリーが出るのなら、それはエイリアンシリーズに出てた頃のリプリーでなければ。
この作品がもう少し早く作られていたら……しかしそれでは現在の発達した特撮技術やVFXによるエイリアンとプレデターは見れなかっただろうし、アンダーソン監督によるファンの夢を具現化したような脚本も生まれなかったかもしれない。
時間が可能にしたことと不可能にしたこと…「ハンニバル」の時も思ったが、こういう兼ね合いは本当に難しいです。


で、肝心のモンスター対決、これは正直エイリアンの勝ちかなと思いました(物語の話ではなく、私の中のランク付けとして)。
と言ってもプレデターが悪かったわけじゃないです。
むしろプレデターはこの作品で私的にかなり価値を上げた方。

正直今まではエイリアンに比べると、私の中でプレデターの印象はかなり低かったんですよ。
エイリアンは4まで作られてヒットシリーズというイメージが強いけど、プレデターは私的に1はシュワルツェネッガー映画で、2はオマケみたいなイメージがあったため、2自体長いこと観てなかったですし(失礼)。

とにかく1でのシュワちゃんの引き立て役としての印象が強すぎて、そんな奴がエイリアンとタメはれるのか?と心配に思ってたのですが、そういう意味ではいい意味で裏切られたというか、今回はプレデターを人類の敵ではなく、エイリアンよりも妥協の余地がある知的生命体として描いたことで、うまく差別化がはかれていたように思います。
(プレデター2を見たのは結構後になってからなんですが、プレデターは2でキャラ立てが成功してるんですね。この映画はその流れをうまく汲んでるんだなと)

ただ、あまりにもエイリアンがモンスターとして完璧すぎたため、やはり最終的には、あくまでも人型でどこか特撮怪人ぽさの残るプレデターは太刀打ちできなかったかな、と(私的に)。
本家エイリアンシリーズでも感じましたが、エイリアンは人が創作したクリーチャーとして、素晴らしい完成度を誇ってると思います。
それが特に今回の2大モンスターの共演という形で、はっきりわかったんじゃないでしょうか。

昆虫を模したリアリティある生態設定、ガイコツを思わせる異形の形。全く意思が通じないことから来る恐怖感。
スタッフの入れ込みようも半端ではなく、あえて実写に拘ったというエイリアンの身体がこれでもかというぐらいよく動く動く。
撮り方も上手いんだろうが、躍動感たっぷりで、見ているだけでも非常に楽しかったです。

というわけでエイリアン好きの私としてはそっち方面でも大満足。
とにかくとことんエンターテイメント思考で楽しめる娯楽作でした。

難点は出演俳優陣に有名どころがいない点ぐらいか。
まあ唯一(?)のエイリアン出演俳優であり、私が大好きなテレビシリーズ『ミレニアム』主演のランス・ヘンリクセンが出てるので、私的にはそれだけでもおつりが来るぐらいの気分でしたが(笑)。



UP 2005.3.19



関連リンク
エイリアン4
バイオハザード




戻る